議会の構成/組織
議会組織
- 議長
 - 副議長
 - 常任委員会
 - 特別委員会
 - 議会事務局
- 事務局長
 - 議 政 チ ー ム
 - 議 事 チ ー ム
 - 議 会 広 報 チ ー ム
 - 政 策 支 援 チ ー ム
 - 専門委員
 
 
議会構成
- 
議長・副議長
議長および副議長はそれぞれ1名で、本会議において無記名投票で選出され、任期は2年です。 議長は区議会を代表し、議会事務を総括するなど議会運営の中心的役割を担い、副議長は議長に事故がある場合、その職務を代理します。
 - 
議員
区議員は、区民の普通・平等・直接・秘密選挙によって選出される区民の代表であり、 各選挙区から2〜3名ずつ、合計10名(地域区9名、比例代表1名)で構成され、任期は4年です。
 - 
委員会
委員会には常任委員会と特別委員会があります。 常任委員会は執行機関の部局別所管に応じて、議会運営・行政財政・福祉建設委員会が設置され、 特定案件を審査するために特別委員会が構成・運営されています。
 - 
議会事務局
議会事務局は、議会が区民の意見を反映して十分に活動できるよう、 事務局長を中心に専門委員、議政チーム、議事チーム、議会広報チーム、政策支援チームで運営されています。